MENU

さんびきのけむし ①

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

あらすじ

赤い卵、黄色い卵、黒い卵が葉っぱにあり、生まれてきたケムシ達は卵の色と同じ色の身体をしていました。

自分の色が一番綺麗だと思っており蝶になってモグラさんに誰が一番綺麗か聞くと「目がよく見えないから、わからない。」と言われる。

しかし最後のページで「みんな綺麗な蝶になれたようだね。」と言うお話

優劣は関係ない。幸せだと感じられることが一番大事。

ついつい人と比べてしまうことは沢山あります。

子どもの頃なら身長、足の速さ、学力など‥。大人なら年収、ファッションセンス、社会的地位など‥。

比べることが悪いとは思いません。今より良くなりたくて努力する原動力になるからです。

でも、それに惑わされて気力がなくなってしまうのは良くありません。

確かに年収や社会的地位などは高い方が選択肢が増えて良いことです。でも、それらが低かったら何もできないなんてことはありません。選択肢は減ると思いますが自分が困っていなければ問題ないのです。

それに一番大事なのは幸せかどうかだと思うのです。

それらが低くても幸せだと感じる人もいれば、高いけど幸せだと感じない人もいます。他人が何と言おうが幸せを感じられることが一番なのです。

まとめ

年収や社会的地位を高くするために努力するも良し、問題がなければ気にしないのも良し。

幸せな人生を送りましょう。



ブログを書くのが楽しく、収入にもなれば幸せな人生を送るための一助になるかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次