MENU

さんびきのけむし ②

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

あらすじ

赤い卵、黄色い卵、黒い卵が葉っぱにあり、生まれてきたケムシ達は卵の色と同じ色の身体をしていました。

自分の色が一番綺麗だと思っており蝶になってモグラさんに誰が一番綺麗か聞くと「目がよく見えないから、わからない。」と言われる。

しかし最後のページで「みんな綺麗な蝶になれたようだね。」と言うお話。

モグラさんは見えているのか?見えていないのか?

モグラさんは見えているのか見えていないのかハッキリしません。可能性としては‥。

①本当は見えている。

本当は見えているけど誰か一人を選ぶと3匹がケンカをするだけで良いことがないと考えて「見えない」と言った。

②本当に見えない。

モグラは目があまり良く見えないと聞いたことがあるので生物学的には正しいと思います。

そして「みんな綺麗な蝶になれたようだね。」というセリフも3匹の会話から綺麗な蝶になれたことが見えなくても推測できること。

さらにセリフが “なれたね” ではなく “なれたようだね” という言い方になったのは、見えていたら “なれたね” が自然な感じで、見えてなければ “なれたようだね” になると思います。

あくまで私の意見ではありますがモグラさんは見えていない。という結論になりました。

まとめ

答えを探す必要はありませんし、答えは書いていないので正解か不正解かもわかりません。

でも、こうやって推測するのも楽しいものです。



自分にとっての楽しみを見つけて、収入に繋がればこれ以上良いことはありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次