リンク
目次
あらすじ
あるところに女の子と男の子がいました。
二人の好きなモノや嫌いなモノは、ほとんど違いました。
でも二人はこう言います。
「いつもちがうけれど、とってもなかよしだよね。」と。
お互いの意見や考えは違っていても認め合うことはできる。
たとえ意見が違っても、相手の意見も認め、自分の意見も認める。
言うのは簡単ですが私の感覚でいうと、なかなか簡単ではないと思います。
そこには”違う意見を認める”ということは “自分の意見が間違っている” という感覚がどこかにある気がするからです。
ではお互いの意見を認め合うことはできないのでしょうか?
私の考えは “あなたの意見はわかりました。でも私は違う意見です。では、それを踏まえて、これからどうしていきましょうか?一緒に考えましょう。” というのがスタートラインだと思います。そうしないと対立するだけで話が進まないと思います。
たとえわかっていても、どうすることもできないことは沢山あります。ですが考えるのを止めてしまったら、それこそ本当に終わりです。答えが出なくても考え続けることに意味があるのです。
まとめ
絵本に登場する二人の意見や考えは全然違います。でも仲良くあそんでいます。それはなぜか?
“お互いの意見や考えを認め合っているから”
だと思います。
お互いの意見を認めあえるキッカケになれば嬉しいです。