笑って元気になる絵本– category –
気持ちを盛り上げたい時や面白い話を読みたい時に最適な絵本達です。読むと笑って元気になりますよ。
-
しゃっくりガイコツ
リンク あらすじ ガイコツがしゃっくりをしていたのでオバケが止めた話。 斬新で面白い。(笑) まずガイコツがしゃっくりをする設定が面白い。(笑) だってガイコツですよ。骨しかないのに、しゃっくりしているんですよ。何がどうなっているんですか?(笑)(... -
こりすのふかふかまくら ②
リンク あらすじ 公園には沢山の動物達が住んでいました。 そこにサーカスから出てきたライオンが現れたので、みんなは逃げますが子リス達はお茶に呼んでごちそうします。 しばらくしてサーカスのおじさんが迎えに来てライオンは帰ることになります。その... -
いいから いいから⑤
リンク あらすじ ある日、地球を気に入った宇宙人が地球を持って帰ろうとします。 でも、おじいちゃんがおもてなし(?)をしているうちに気が変わり最後は虹を持って帰ろうとする話。 絵をよく見ると面白いところが沢山。 この絵本の魅力は絵をよく見ると面... -
いかあげ たこあげ
リンク あらすじ タコとイカが凧(たこ)あげをしています。 「イカがあげたから "イカあげ" になるのか?」でケンカが始まります。 でも 「"イカダ" をタコが漕(こ)いだら "タコダ" になるのか?」などダジャレが始まりケンカを止めた話。 話がズレているの... -
うちゅうじんはいない!?
リンク あらすじ 宇宙人を探しに、ある星へやってきた主人公。 宇宙人を見つけることはできなかったが星に咲いていた花を見つけて帰るお話。 まるでコント。(笑) 読んでいて言いたくなるセリフは「◯◯(名前)! 後ろ!後ろ!」です。(笑) 宇宙人は主人公の... -
うしはどこでも「モ〜!」
リンク あらすじ 国によって犬やアヒルやニワトリの鳴き方(聞こえ方や言葉での表現)は違うけど牛はどこの国でも「モ〜!」と鳴くというお話。 牛が「モ〜!」と鳴く絵がシュール。(笑) ニワトリが日本と海外では鳴き方が違うのは知っていましたが他にもあ... -
ねこはまいにちいそがしい
リンク あらすじ ネコは家族を起こし、ごはんを食べているか見守り、おばあちゃんを手伝ったり、宿題を手伝ってあげたりして忙しいけど楽しい日々を描いた絵本。 ネコって実は忙しかった! 感想は‥「え?あれはネコなりに手伝っていたのであって決して邪魔... -
さむがりやのねこ
リンク あらすじ 北の国にいる寒がり屋のネコが歩いて南の国へ行くことにします。でも身体が暖かくなったので南の国に着いたと思い、一休みしようと洋服の入ったカゴに入って休みました。 でも、そのカゴは洗濯物入れだったので、おばあさんがネコに気付か... -
アランの歯はでっかいぞ こわーいぞ
リンク あらすじ 主人公はこわ〜いワニの一族の一人。 そんな主人公はジャングルのみんなを怖がらせるのが好きでした。 でも主人公には秘密があって‥。 主人公の歯には秘密が‥。 主人公の歯には秘密があります。 その秘密とは‥実は入れ歯なんです! 怖がら... -
あめ Rain or Candy?
リンク あらすじ 左のページでクマさんの一日を描き、右のページでブタさん達の一日を描いています。 (左のページも右のページもひらがなで文書を書くと同じですが英語と日本語で書くと全然意味が違うお話になっている。) 同音異義語が面白い。 ひらがなに...