違和感を感じる絵本– category –
読んでいて気になる点、不自然さを感じる絵本で個人的な考察を述べています。
-
おうまさんしてー!
リンク あらすじ 男の子がお父さんに「おうまさんしてー!」とお願いするところから始まります。 そしてクマさん、ウマさん、ゾウさん、恐竜さんに "おうまさん" をしてもらうお話。 いろいろ気になる点が‥。 この絵本は「おうまさんしてー!」とお願いす... -
わらのうし ②
リンク あらすじ おばあさんは藁(わら)で作った牛にタールを塗って丘へ連れていきます。 おばあさんが居眠りをしている間にクマやキツネやオオカミが来てタールにくっつき、おばあさんに呼ばれて来たおじいさんが捕まえます。 皮にされそうになった動物達... -
おへそのあな
リンク あらすじ お母さんのおなかの中にいる赤ちゃんがおへその穴から見える家族の様子を描いたお話。 どうしても気になる点が一つあります。 この絵本の伝えたいことは "赤ちゃんが生まれてくることは家族みんなが望んでいること。安心して出ておいで" ... -
みんなのいえ
リンク あらすじ 小さな町のはずれに誰も住んでいない古く傷んでいる家がありました。 その家にある冬、旅人がやってきて住み始めます。 ボロボロなので少しずつ修理しながら、家にやってきた旅人に「よろしかったら、この家で一休みしていきませんか?」... -
せんとてん ②
リンク あらすじ 一本の線と一本の点が出会ってあそび始めます。 そして、それぞれが友だちを呼んで、いろいろな形や色が来て、そのうち町や新しい色ができたお話。 「どこにもいけない」と言っていたが‥。 気になる点が一点あります。 それは最初に登場す...
1