絵を見て楽しむ絵本– category –
絵本は絵を見るのも楽しみの一つ。クセがある絵、綺麗な絵、細かな所まで描いている絵など色々あります。個人的に絵に注目してほしい絵本達です。
-
てんとうむしみつけた
リンク あらすじ テントウムシの模様や色はいろいろあることを描いている。 テントウムシが可愛い。 テントウムシ可愛いですよね。 丸くて小さくて一生懸命動いている感じが良いですね。 それに絵も淡い色合いやタッチで繊細に描かれていてテントウムシの... -
かえりみち ②
リンク あらすじ 大きなハリネズミと小さなハリネズミが夕方になったので家に帰ろうとします。 でも帰り道で小さなハリネズミが「ねえねえちょっとまって」と言って気になるモノを見たり嗅いだりしながら帰るお話。 いろいろな動物や虫たちの絵がカワイイ... -
さいごにのこるの、だあれだ ②
リンク あらすじ ウサギのぼうやが「かもしかおじさんに昔話を聞きに行かない?」と提案するとクマ、リス、ウリ坊、タヌキ、イタチ、のろじかが賛同して出発します。 でもそれぞれの動物たちはそれぞれの理由で抜けていってしまいます。 そして最後まで残... -
さいごにのこるの、だあれだ ①
リンク あらすじ ウサギのぼうやが「かもしかおじさんに昔話を聞きに行かない?」と提案するとクマ、リス、ウリ坊、タヌキ、イタチ、のろじかが賛同して出発します。 でもそれぞれの動物たちはそれぞれの理由で抜けていってしまいます。 そして最後まで残... -
かぼちゃのスープ ②
リンク あらすじ ある所にネコとリスとアヒルがそれぞれ役割を持って仲良く暮らしていました。 でもアヒルが自分の役割じゃない役割をしたいと言ったことをキッカケに大ゲンカをしてアヒルは家から出て行き夕方になっても帰ってこない。心配になって探しに... -
たのしいたてもの ①
リンク あらすじ 作りかけの建物へある建築家の男が "自分で部屋を作りたい人が住めます。" と看板を作ると沢山の人達が来ました。 鉄職人やお花屋さん達は、それぞれ特色ある部屋を作っていきます。 そして庭や廊下などをどうするのかを決める時に建築家... -
おかしのずかん
リンク あらすじ いろいろな国のいろいろなお菓子を紹介しているお話。 食べたくなるぐらいリアル。 絵本で紹介されているお菓子がどれも本物みたいでお菓子や甘い物好きなら食べたくなります。 どこの国のお菓子なのかは国旗で描かれていて国旗を覚えるこ... -
ずんずんばたばたおるすばん
リンク あらすじ お母さんが出かけた途端にコザルやカピバラなどの動物達が出てきて男の子とずんずんばたばたお留守番するお話。 絵本を縦向きに読むのと奥行きがあるのが面白い。 まず、この絵本の特徴は縦向きに読むことと奥行きを作ってそれを上手く利... -
ふたごのしろくま ねえ、おんぶのまき ②
リンク あらすじ シロクマの子ども達が「おんぶして。」と母シロクマに言いますが「泳げるでしょ。」と言われます。 母シロクマに他の動物達の様子を見せておんぶしてもらおうとしますが母シロクマはシロクマの子ども達を励まして海へ飛び込んでしまいます... -
マロングラッセ
リンク あらすじ 主人公がマロングラッセを買って帰る途中でクマさんとぶつかってタンコブができてしまいます。 タンコブが痛いので何とかしようとしますが何ともならず、そのまま家に帰ります。 するとクマさんからお詫びの手紙とドングリなどが届くお話...