考える絵本– category –
大人になって読むからこそ深く理解できる。シンプルだからこそメッセージが直接響いてくる。そんな素敵な絵本達。
-
どうぶつさいばん ダチョウは悪代官か?
リンク あらすじ 「ダチョウは悪代官」という訴えが起こり裁判が開かれる話。 人間が悪い。 話の結論から言いますと "人間がしてきた事のツケが動物達にいっているから人間が悪い" というものです。 そういう結論になって良かったと思いました。 作者も環... -
ことりのギリ ②
リンク あらすじ ある国の王様になったライオンが "自分は偉い" と思い込み勝手な命令を出して動物たちを苦しめ、その怒りを逸(そ)らすために戦争をしていた。 その頃ギリという小鳥が生まれます。 ギリは王様の冠(かんむり)を取って他の動物たちの頭に乗... -
ことりのギリ ①
リンク あらすじ ある国の王様になったライオンが "自分は偉い" と思い込み勝手な命令を出して動物たちを苦しめ、その怒りを逸(そ)らすために戦争をしていた。 その頃ギリという小鳥が生まれます。 ギリは王様の冠(かんむり)を取って他の動物たちの頭に乗... -
こりすのふかふかまくら ①
リンク あらすじ 公園には沢山の動物達が住んでいました。 そこにサーカスから出てきたライオンが現れたので、みんなは逃げますが子リス達はお茶に呼んでごちそうします。 しばらくしてサーカスのおじさんが迎えに来てライオンは帰ることになります。その... -
あんぱんまん ①
リンク あらすじ お腹を空(す)かせた人を助け、迷子になった子どもを家に送るあんぱんまん。 人を助けて無くなった顔をおじさんに新しく作ってもらうとすぐに出発する話。 作者の想い。 今では誰もが知っているあんぱんまん。 今の日本に住んでいる人から... -
しんぞうとひげ
リンク あらすじ 心臓もヒゲも21日もの間、何も食べられず死にそうでした。そんな22日目に心臓とヒゲは出会い、ヒゲが心臓を食べようと追いかけます。 心臓は男に飲み込んでもらい左胸に隠れます。ヒゲも飲み込んでもらおうとしますが「お腹いっぱいで飲み... -
わらのうし ①
リンク あらすじ おばあさんは藁(わら)で作った牛にタールを塗って丘へ連れていきます。 そしておばあさんが居眠りをしている間にクマやキツネ、オオカミが来てタールにくっつき、おばあさんに呼ばれて来たおじいさんに捕まえられます。 皮にされそうにな... -
アートとマックス
リンク あらすじ 友だちが人物画を描いているところに主人公がやってきます。 主人公も一緒に描くことになりますが白い画用紙を渡されても何を描いていいのかわからない。 そこで「僕を描けばどう?」と友だちが提案すると主人公は友だちの身体に絵を描き... -
せかいいちおおきなうち
リンク あらすじ ちびカタツムリがうち(家。つまりカタツムリの殻)を大きくする方法を知り、自分とは不釣り合いに大きくします。 だが住んでいたキャベツが枯れたので移動しようとするが、うちが大きくて移動できない。 でも小さいうちにすることにより移... -
6わのからす
リンク あらすじ 豊かな土地に、のうふとカラスがいた。 カラスがのうふの畑の麦を食べるので、のうふはカカシを作り、カラスはカカシに対抗して、ものすごい姿の凧を作った。 のうふは恐ろしさのあまり小屋から出られなくなり麦がしおれていくのを見たフ...