その他– category –
カテゴリーには入りきらない魅力的な絵本達。
-
たこやきのたこさぶろう
リンク あらすじ たこ焼き屋のたこ焼きが一つ転がり出た。その名はたこさぶろう。 たこさぶろうは「いかせておくんなせ〜。」と言ってどこかへ行こうとします。 それには理由があって‥。 好みは人それぞれ この絵本では、外はカリッと中はトロトロのたこ焼... -
たまたまたぬき ②
リンク あらすじ タヌキが「俺は誠にタヌキだろうか?」と自問していました。 そしてカラスから「今たまたまタヌキなだけ。」「本当はもっと偉大なもの。」と助言をもらったタヌキが "本当の自分" "偉大なもの" を思い続けて "本当の自分" "偉大なもの" に... -
ひとりひとり ②
リンク あらすじ ひとりひとり違うということを伝えてくれる絵本。 ひとりひとり違う。でも故郷はみんな同じ地球。 あまり詳しくないのですが、地球にいる動植物は元を辿(たど)れば一つの細胞から分裂してそれぞれ固有の動植物になったと聞いたことがあり... -
ベーコンわすれちゃだめよ!
リンク あらすじ 母(ハッキリとは書いていないが)に言われた物を買いに行く主人公。 行く途中の見た物に惑(まど)わされて違う物を買ってしまいます。 でも、帰る時に見た物をヒントにして思い出し、買うことができました。‥と思いきやベーコンだけ忘れてい... -
こぶたは大きい ①
リンク あらすじ 「大きいモノってなんだろう?」という問いかけから始まり‥ "ブタ" → "ウマ" →‥‥ "宇宙" と、だんだん大きいモノになっていくお話。 文字でも大きいことを伝えている。 この絵本の面白いところはモノが大きくなるにつれて文字も少しずつ大... -
にているね!?
リンク あらすじ ウマとイスが似ているというお話。 確かに似ている。(笑) 最初は「似てるかな?」と思っていましたが読み進むにつれて少しずつ「似てるかも‥」から「確かに似てる。」に気持ちが変化していきました。(笑) ウマは "似ていない" と言うので... -
ふーってして
リンク あらすじ 絵の具を落として「ふーっ(息を吹きかける)」ってすると物が完成するお話。 ふーってしたくなる絵本。 この絵本を読むと実際にしたくなるお話です。 実際にすると上手く絵の具が動いてくれないので難しいのですが、上手くいかなくても味が... -
かえるのかさやさん ②
リンク あらすじ カエルの傘屋さんは雨と雨音と傘が大好き。 でも、みんな(昆虫や花)いらないと言うので新しい傘を考えていました。 そんな時ハリネズミさんが傘の修理にやってきますが、その傘に雨が当たると良い音がすることに気付いたカエルさんは新し... -
かえるのかさやさん ①
リンク あらすじ カエルの傘屋さんは雨と雨音と傘が大好き。 でも、みんな(昆虫や花)いらないと言うので新しい傘を考えていました。 そんな時ハリネズミさんが傘の修理にやってきますが、その傘に雨が当たると良い音がすることに気付いたカエルさんは新し... -
かえるのほんや ②
リンク あらすじ 森の中にカエルの本屋さんがありました。 本はカエルの本屋さん達が作っていました。 そして新作絵本を考えている時に子犬を助ける事件が起きて、それを本にしたお話。 最後にカエル文字が載っている。 この絵本は最後のページにカエルの...