優しくなれる絵本– category –
読み終わると優しい気持ちになれる絵本達。
-
ありがとうアーモ ①
リンク あらすじ 主人公のおばさんは特製シチューを作ることができて最高の晩ごはんになりそうでした。 そんな特製シチューの匂いに誘われ来客が一人‥また一人とやってきて、特製シチューをごちそうします。 でも主人公が晩ごはんを食べようとすると特製シ... -
サンタようちえん
リンク あらすじ 遠い北の国にサンタ幼稚園がありました。 そこにはサンタ見習いの子どもたちがサンタになるための勉強をしながら暮らしていました。 そしてクリスマスが近づくと忙しくなるお話。 絵が可愛いいのと癒しの雰囲気。 この絵本の魅力は可愛い... -
サンタクロースをください ②
リンク あらすじ サンタさんにお礼が言いたくてプレゼントを "サンタさん" にした主人公。 そしてやってきたサンタさんは "誰か一人のためのサンタにはなれない‥。" と困ってしまいます。 そこでカードと服を置いて出ていこうとした時にクシャミをしてしま... -
サンタクロースをください ①
リンク あらすじ サンタさんにお礼が言いたくてプレゼントを "サンタさん" にした主人公。 そしてやってきたサンタさんは "誰か一人のためのサンタにはなれない‥。" と困ってしまいます。 そこでカードと服を置いて、出ていこうとした時にクシャミをしてし... -
がいこつ
リンク あらすじ 死んだらガイコツになりたい主人公。 ガイコツになっても変わらないこと、変わることを描いている。 ガイコツになりたいんじゃない。大好きなお友だちと一緒にいたいだけ。 主人公は "死んだら" と言っているだけで "死にたい" 訳ではあり... -
かばんうりのガラゴ
リンク あらすじ カバン売りのガラゴのもとには沢山の動物たちが相談にやってきます。 そしてガラゴは見事に相談を解決してお礼の品を動物たちからもらうお話。 言葉のお礼だけでなくお礼の品を渡していて偉い。 お礼は難しいですね。 安いモノにするとケ... -
おねしょのかみさま ②
リンク あらすじ 主人公の男の子は夢でトイレへ行きオシッコをします。そしてオシッコが溢(あふ)れて泳いでいるうちに目が覚めます。 そんな日が続いたある日、オネショの神様が現れます。何度も会ううちにオネショの神様がオネショをしない呪文を教えてく... -
うたってくださいことりさん
リンク あらすじ ことりさんの唄を聞くと元気になったり勇気が湧(わ)いたりします。 そして最後はあなたの所にも来るお話。 ことりさんの唄は思いや勇気、行動の象徴。 ことりさんがあなたの所にもやってくるという終わり方が良いですね。今から頑張ろうと... -
ブービーとはじめてのプレゼント
リンク あらすじ お友達の誕生日会に招待された主人公。 プレゼントを探しにお友達の好きな絵本を見つけますがお金が足りません。 考えているうちに四葉のクローバーを探すことにしますが夕方になったのでお母さんの案でクローバーを沢山持って帰って探す... -
こぶたは大きい ②
リンク あらすじ 「大きいモノってなんだろう?」という問いかけから始まり‥ "ブタ" → "ウマ" →‥‥ "宇宙" と、だんだん大きいモノになっていくお話。 どんなに小さな存在でも大切なキミ。 この絵本の「どんなに小さな存在でも大切なキミ」という最後のメッ...