優しくなれる絵本– category –
読み終わると優しい気持ちになれる絵本達。
-
おねしょのかみさま ②
リンク あらすじ 主人公の男の子は夢でトイレへ行きオシッコをします。そしてオシッコが溢(あふ)れて泳いでいるうちに目が覚めます。 そんな日が続いたある日、オネショの神様が現れます。何度も会ううちにオネショの神様がオネショをしない呪文を教えてく... -
うたってくださいことりさん
リンク あらすじ ことりさんの唄を聞くと元気になったり勇気が湧(わ)いたりします。 そして最後はあなたの所にも来るお話。 ことりさんの唄は思いや勇気、行動の象徴。 ことりさんがあなたの所にもやってくるという終わり方が良いですね。今から頑張ろうと... -
ブービーとはじめてのプレゼント
リンク あらすじ お友達の誕生日会に招待された主人公。 プレゼントを探しにお友達の好きな絵本を見つけますがお金が足りません。 考えているうちに四葉のクローバーを探すことにしますが夕方になったのでお母さんの案でクローバーを沢山持って帰って探す... -
こぶたは大きい ②
リンク あらすじ 「大きいモノってなんだろう?」という問いかけから始まり‥ "ブタ" → "ウマ" →‥‥ "宇宙" と、だんだん大きいモノになっていくお話。 どんなに小さな存在でも大切なキミ。 この絵本の「どんなに小さな存在でも大切なキミ」という最後のメッ... -
ともだちともる
リンク あらすじ アマガエルとウシガエルはお互い気になりながらも、なかなか声を掛けることができませんでした。 でもウシガエルから声を掛けて池の真ん中の島へ一緒に行くことができたお話。 歯痒くて、もどかしい‥きっと初恋だね。 お互い気になって気... -
ともだちのなまえ ①
リンク あらすじ 広い海にある小さな島にイグアナが一匹だけ住んでいました。 そこに羽を痛めたカモメが落ちてきます。 イグアナとカモメが仲良くなり、 "さみしい" という気持ちを知らなかったイグアナが "さみしい" を知るお話。 人と関わるからこそ生ま... -
ここは ①
リンク あらすじ ここは◯◯(場所)です。 という文章で話が進んでいきます。 穏やかに流れる時間。 この絵本では穏やかに時間が流れているように感じられます。 男の子がお母さんの膝の上で過ごす穏やかな時間のようです。 日々忙しく過ごしていると忘れてし... -
あんぱんまん ②
リンク あらすじ お腹を空(す)かせた人を助け、迷子になった子どもを家に送るあんぱんまん。 人を助けて無くなった顔をおじさんに新しく作ってもらうとすぐに家を出発するお話。 自己犠牲心の塊。 自分のためではなく他人のために行動する。 なかなかでき... -
とってもとってもあいたいの! ①
リンク あらすじ 女の子には、とっても会いたい相手がいます。 考えた結果「自分を配達すれば良い」という結論にいたり相手のことを喜ばせようと、あれこれ考えるお話。 女の子が可愛いすぎる!(笑) 女の子は素敵な考えを沢山思いつきます。 自分を包む紙... -
しろくまくんどこにいく?
リンク あらすじ 男の子としろくまの子どもが一緒に暮らしていました。 でも、しろくまは大きくなり一緒に暮らせなくなります。 そして別々に暮らすことを決めて、それぞれ幸せに暮らすお話。 仲の良い人がいることは幸せ。 男の子としろくまは別々の生活...