-
ちびちびパンダ
リンク あらすじ とっても小さいちびちびパンダが沢山のピンチを幸運で切り抜けるお話。 どこかで見たことがある流れ‥。(笑) 最初読んだ時に思ったことは「私が大好きなアノ絵本の流れと一緒だ‥。(笑)」です。 ピンチが発生するけれど幸運や実力で回避する... -
ゴドフリーはカエルだよ
リンク あらすじ 卵だったゴドフリーは成長してオタマジャクシになり、それから手足が生え、舌も伸ばせるカエルになりました。 次はどんな変化があるんだろうと楽しみにしていたゴドフリーですが何も変化がないので絶望して池の泥に隠れます。 でも他の動... -
サムとデイブ、あなをほる
リンク あらすじ サムとデイブが「すごいものが出るまで掘る。」と言って穴を掘り始めます。 しかし限界まで掘りますが何も出なかったので休んでいると穴から落ちて元の場所に戻ってくる話。 凄いモノは簡単には手に入らない。 サムとデイブは凄いモノを探... -
とべバッタ ②
リンク あらすじ バッタは怯えながら生きるのがイヤになりました。 そう決意したバッタはカマキリや蜘蛛や鳥をぶっ飛ばした後、羽で遠くまで飛んでいった話。 限界なんてない! この絵本ではバッタがカマキリや蜘蛛や鳥に勝ちます。でも現実では勝てる訳が... -
とべバッタ ①
リンク あらすじ バッタは怯えながら生きるのがイヤになりました。 そう決意したバッタはカマキリや蜘蛛や鳥をぶっ飛ばした後、羽で遠くまで飛んでいった話。 カマキリ達がえらいことになってる! あらすじで "ぶっ飛ばす" と表現しましたが正直オブラート... -
こりすのふかふかまくら ②
リンク あらすじ 公園には沢山の動物達が住んでいました。 そこにサーカスから出てきたライオンが現れたので、みんなは逃げますが子リス達はお茶に呼んでごちそうします。 しばらくしてサーカスのおじさんが迎えに来てライオンは帰ることになります。その... -
こりすのふかふかまくら ①
リンク あらすじ 公園には沢山の動物達が住んでいました。 そこにサーカスから出てきたライオンが現れたので、みんなは逃げますが子リス達はお茶に呼んでごちそうします。 しばらくしてサーカスのおじさんが迎えに来てライオンは帰ることになります。その... -
ケロリがケロリ
リンク あらすじ オタマジャクシの中でも特に大きくシッポが自慢のケロリン。 大きくなったら王様になるつもりでしたがカエルになるにつれシッポが無くなり、落ち込んで穴に潜(もぐ)り込んでしまいました。 ところが夏のある夜、賑やかさにつられて外に出... -
ここは ②
リンク あらすじ ここは◯◯(場所)です。 という文章で話が進んでいきます。 世界は回っている。 何気なく描いているように思えるモノでも実はあとで登場して世界が回っていることを描いています。 例えば‥。 子どもが持っていた風船が飛んでいってしまった... -
ここは ①
リンク あらすじ ここは◯◯(場所)です。 という文章で話が進んでいきます。 穏やかに流れる時間。 この絵本では穏やかに時間が流れているように感じられます。 男の子がお母さんの膝の上で過ごす穏やかな時間のようです。 日々忙しく過ごしていると忘れてし...