-
ちがうねん ②
リンク あらすじ 小さい魚が大きい魚の帽子を盗んでしまいます。 色々言い訳したり、楽観的に考えながら逃げる小さい魚。 その頃、帽子が無いことに気が付いて探す大きい魚。 そして最後は‥ 現実と楽観的過ぎる小さい魚の考えのギャップが面白い。 小さい... -
ちがうねん ①
リンク あらすじ 小さい魚が大きい魚の帽子を盗んでしまいます。 色々言い訳したり、楽観的に考えながら逃げる小さい魚。 その頃、帽子が無いことに気が付いて探す大きい魚。 そして最後は‥ 可能性を考え、最悪を回避しよう。 小さい魚が言い訳しながら逃... -
つくえはつくえ ②
リンク あらすじ 男の子の机が狭すぎたので大人が広すぎる机を作ってくれた。 でも広すぎたので子ども達があそび始め、主人公の男の子が机から落ちてしまいます。 すると大人が、ちょうど良い大きさの机を作り直してくれるお話。 読みにくいという難点はあ... -
つくえはつくえ ①
リンク あらすじ 男の子の机が狭すぎたので大人が広すぎる机を作ってくれた。 広すぎたので子ども達があそび始め、主人公の男の子が机から落ちてしまいます。 すると大人が、ちょうど良い大きさの机を作り直してくれるお話。 適度が一番。でもそれが難しい... -
こいぬのうんち
リンク あらすじ 犬がウンチをしました。そのウンチは "自分は必要ない存在" だと思っていました。 でもタンポポに出会い「私(タンポポ)には水、太陽、ウンチが必要。」と言われて嬉しくなるウンチ。 ウンチはタンポポを抱きしめてタンポポの栄養になるお... -
なんでもできる!?
リンク あらすじ 男の子がウマに無茶なリクエストをするのですが、やってみたらできてしまうお話。 やってみたら意外とできることも沢山ある。 自分で自分に限界を作ってしまうことは沢山あります。でも、やってみたらできることも沢山あります。 やらない... -
ねむれないひつじのよる
リンク あらすじ 眠れないヒツジさんが散歩をしているうちに虫や動物達に出会っていくお話。 最後のページを見ると‥ 話としても楽しめますが、この絵本は1ページ目に描かれているある物は1個描かれ、次のページでは別の物が2個描かれていています。1個ずつ... -
デイビッドがっこうへいく
リンク あらすじ デイビッドは学校へ行って先生に注意されてばかり。 そして注意されすぎて掃除当番をすることになりました。 掃除を終えると先生から褒められて家に帰る話。 最後は褒められて終わるのが、この絵本の大事なところ。 デイビッドはふざけた... -
おとなのたまごにいちゃん
リンク あらすじ "たまごにいちゃん" というヒヨコさんがいました。 ある朝、目が覚めると頭に殻は乗っているが身体が大人になっていた "たまごにいちゃん" 。周りの大人や友だちと会っているうちに、突然友だちがドンドン大きくなってパニック! でもそれ... -
しろいうさぎとくろいうさぎ
リンク あらすじ しろいうさぎとくろいうさぎは仲良くあそんでいるのですが時々くろいうさぎは考え事をしています。 何度も考え事をしていたので、しろいうさぎが聞いてみると "しろいうさぎといつまでも一緒にいたいと願っている" と教えてくれました。 ...