トイレ系– tag –
トイレや排泄関係の絵本です。
-
おねしょのかみさま ②
リンク あらすじ 主人公の男の子は夢でトイレへ行きオシッコをします。そしてオシッコが溢(あふ)れて泳いでいるうちに目が覚めます。 そんな日が続いたある日、オネショの神様が現れます。何度も会ううちにオネショの神様がオネショをしない呪文を教えてく... -
おねしょのかみさま ①
リンク あらすじ 主人公の男の子は夢でトイレへ行きオシッコをします。そしてオシッコが溢(あふ)れて泳いでいるうちに目が覚めます。 そんな日が続いたある日、オネショの神様が現れます。何度も会ううちにオネショの神様がオネショをしない呪文を教えてく... -
うんこしりとり
リンク あらすじ 最初と最後が "こ" の言葉でしりとりをするお話。 (つまり "こ◯◯ウンコ" という感じで必ず最後にウンコが入る。) 子ども受けしそう。(笑) 絵本ですから子どもが好きそうなモノを取り入れるのは良いことです。 ウンコもその一つです。(笑) ... -
とうめいにんげんのしょくじ ②
リンク あらすじ 透明人間が食べ物を食べ、そして食べた物が消化されてウンチになるのを描いている。 丸飲みでも消化されるのか? 絵本に登場する透明人間は丸呑みしても、しっかり消化されていました。 気になったので念の為調べてみました。 概(おおむ)... -
とうめいにんげんのしょくじ ①
リンク あらすじ 透明人間が食べ物を食べて、食べた物が消化されてウンチになるのを描いている。 噛んでいる時と丸飲みの時がある? この絵本で一番気になったのは胃にある時の食べ物の状態です。 キュウリやケーキはそのままの形で胃にあり、トンカツやキ... -
トイレとっきゅう
リンク あらすじ 主人公がトイレを使おうとすると便器が遠足へ行くので使えなくなります。 オシッコを我慢しながら便器を追いかける主人公の運命は‥。 設定もオチも面白い。(笑) 予想外に面白い絵本です。 トイレが使えない理由が "便器が遠足に行くから" ... -
こまったトイレ ②
リンク あらすじ 女の子がトイレに行きます。 しかし、座って用を足すのが難しいトイレばかりで、さあ大変‥。 すると夢から覚めていつものトイレに行けるお話。 実はトイレに座れないようにしていた? 夢には色々な解釈があるといいます。 夢の内容はその... -
こまったトイレ ①
リンク あらすじ 女の子がトイレに行きます。 しかし、座って用を足すのが難しいトイレばかりで、さあ大変‥。 すると夢から覚めて、いつものトイレに行けるお話。 いつも有るありがたさ。 トイレは無いと困る。 衛生的に良い状態を維持するには必要で、し... -
うんちしたのはだれよ! ②
リンク あらすじ 目の悪いモグラくんが地面から顔を出すと上からウンチが落ちてきた! 犯人を探して色々な動物達に話を聞き、犯人がわかったモグラくんは仕返しをするお話。 (どう仕返ししたかは絵本を読んでみてのお楽しみです。) こだわりを感じる絵本 ... -
うんちしたのはだれよ! ①
リンク あらすじ 目の悪いモグラくんが地面から顔を出すと上からウンチが落ちてきた! 犯人を探して色々な動物達に話を聞き、犯人がわかったモグラくんは仕返しをするお話。 (どう仕返ししたかは絵本を読んでみてのお楽しみです。) 頭にウンチを乗せたまま...
12