-
カテゴリー一覧ページ
カテゴリーの一覧が見られるページです。 -
ブラディとトマ
リンク あらすじ ある日、1件の家で2組の家族が会いました。1組は元々住んでいる一家。もう1組は遠い国からやってきました。 遠くからきた家族の子どもと元々住んでいる家族の子どもはそれぞれがすること、されることに対して不思議に思います。(地下室で... -
うたってくださいことりさん
リンク あらすじ ことりさんの唄を聞くと元気になったり勇気が湧(わ)いたりします。 そして最後はあなたの所にも来るお話。 ことりさんの唄は思いや勇気、行動の象徴。 ことりさんがあなたの所にもやってくるという終わり方が良いですね。今から頑張ろうと... -
たのしいたてもの ②
リンク あらすじ 作りかけの建物で建築家の男が "自分で部屋を作りたい人が住めます。" と看板を作ると沢山の人達が来ました。 鉄職人やお花屋さん達は、それぞれ特色ある部屋を作っていきます。 そして庭や廊下などをどうするのかを決める時に建築家が意... -
たのしいたてもの ①
リンク あらすじ 作りかけの建物へある建築家の男が "自分で部屋を作りたい人が住めます。" と看板を作ると沢山の人達が来ました。 鉄職人やお花屋さん達は、それぞれ特色ある部屋を作っていきます。 そして庭や廊下などをどうするのかを決める時に建築家... -
ふるいせんろのかたすみで
リンク あらすじ 今は使われていない線路のそばに古い長屋があり貧しい人たちが住んでいました。 その住民達はお金を出し合って毎週サッカークジを買っていました。 そしてある時大当たりして大金を手に入れると住民達の生活がガラリと変わったというお話... -
ひみつのビクビク
リンク あらすじ 主人公にはビクビクという秘密のお友だちがいました。 主人公が引っ越しをして別の国へ行くとビクビクは大きくなって何かと邪魔をします。(ビクビクが邪魔をして外に出られなかったり、夜うるさくて寝られなかったり‥) でも学校のクラスの... -
サンタさんのおとしもの
リンク あらすじ クリスマスイブの夜に女の子がサンタさんの手袋を拾います。 サンタさんを探すために教会の塔に登ってみると自分の家の煙突から入ろうとしているところでした。 急いで帰ると煙突から家に入ったところでサンタさんに会うことができました... -
おかしのずかん
リンク あらすじ いろいろな国のいろいろなお菓子を紹介しているお話。 食べたくなるぐらいリアル。 絵本で紹介されているお菓子がどれも本物みたいでお菓子や甘い物好きなら食べたくなります。 どこの国のお菓子なのかは国旗で描かれていて国旗を覚えるこ... -
すやんこすやんこおやすみなさい
リンク あらすじ カエルさんやクマさん達が冬眠するお話。 夜に寝る‥話ではなかった! 最初読んでいる時「夜寝る "おやすみなさい" 系の話ね。」と思って読み進めていくと実は冬眠する話だったんです! ハリネズミはわからなかったので調べてみましたがハ... -
ずんずんばたばたおるすばん
リンク あらすじ お母さんが出かけた途端にコザルやカピバラなどの動物達が出てきて男の子とずんずんばたばたお留守番するお話。 絵本を縦向きに読むのと奥行きがあるのが面白い。 まず、この絵本の特徴は縦向きに読むことと奥行きを作ってそれを上手く利...
生きるヒントと困難を乗り越えるための絵本
絵本には生きるヒントや困難を乗り越えるヒントが沢山あります。
そんな絵本を少しでも知ってもらいたくて私なりの見解や魅力を書きました。
いろいろな視点や考え方があることを知り、前向きな気持ちになってもらえたら嬉しいです。
そんな絵本を少しでも知ってもらいたくて私なりの見解や魅力を書きました。
いろいろな視点や考え方があることを知り、前向きな気持ちになってもらえたら嬉しいです。