MENU

よくばりワシカ

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

あらすじ

ネコが木の上にある鳥の巣に気付いて中を見てみると卵が入っていました。”しばらくすれば増えるだろう”と思い、待つことにしました。しばらくすると本当に増えていました。

ネコは卵より雛、雛より成長した鳥を食べる方が良いと思い、待ちに待ちました。そしていざ食べようと思うと成長した鳥は巣立っていなくなっていました。

待つのも大事。だがタイミングも大事。

小さい幸せを積み重ねても物足りなさがあり、欲張ると全てを失う‥。絶妙なタイミングを知る術はないものか‥。人生において難しいことの一つではないでしょうか‥。

でも経験を積めば、ある程度は予想ができるようになりリスク管理もできるようになります。

でも、そのためには沢山の失敗が必要です。

失敗は嬉しいものではありませんが必要なモノだと私は思います。失敗してイヤな思いを沢山するからこそ学びは大きいのです。だから失敗を恐れず、大怪我しない範囲で挑戦をしていきたいですね。

まとめ

自分にとってのリスクとリターンのバランスを知って自分にとっての良いやり方を見つけるために、挑戦する心を持ち続けましょう。

そうすれば、より良い人生を少しずつ手に入れられると思います。



より良い人生にするための第一歩に。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次