優しくなれる絵本– category –
読み終わると優しい気持ちになれる絵本達。
-
ここにいたい! あっちへいきたい! ②
リンク あらすじ 犬に住んでいる2匹の何かがいました。 その2匹が会話をしながら、いろいろな動物に乗り移って旅をするお話。 ケンカしてもお互いを想っている。 性格が正反対の2人ではありますが仲良しなのが会話からわかります。 例えば、移動することに... -
だいじな、だいじな! ①
リンク あらすじ 主人公の子どもは幼稚園に通っていて毎日飼い猫が帰り道の角でお出迎えしてくれます。 でも幼稚園が夏休みになった日、帰り道の角で二人は出会うことができず心配になって探し始めます。 そして‥。 二人とも同じことを思っているのが可愛... -
ほげちゃん ②
リンク あらすじ おじさんから、主人公(未就学児ぐらいの女の子)にヌイグルミのプレゼントが届いた。 主人公は気に入ってあそんだが、主人公も含めてヌイグルミの "ほげちゃん" に対して雑な扱いをしていた。 そして、ある日家族がお出かけして家に誰もい... -
みえるとかみえないとか
リンク あらすじ 宇宙飛行士の人間がいろいろな星の調査をし、その星の当たり前に触れる話。 それぞれに当たり前がある。それぞれの当たり前を認め合えることが大事 自分と意見が違えば相手を否定したり、多数派が少数派を否定したりすることはあります。 ... -
みつけてん
リンク あらすじ 二匹のカメが一つの帽子を見つけ、お互い欲しくて独り占めしようと考えます。 夜に一匹が帽子を取ろうとしますが、その時もう一匹が「一緒に帽子を被っている夢を見た。」と言ったことにより帽子を取るのを止めたお話。 自分の気持ちと相... -
バムとケロのにちようび ②
リンク あらすじ 雨の日の日曜日。 バムは本を読もうと思います。 なのでまずは散らかった部屋を片付け、次に泥だらけのケロをお風呂に入れ、オヤツを作り、屋根裏にある本を取って、オヤツを食べながら本を読み、読みながら寝てしまうお話。 バムは心が広... -
どうぞめしあがれ!
リンク あらすじ 母が日本人の家族がモロッコに住んでいました。 ある日曜日、主人公の友だちがパスティラ(モロッコの伝統的な料理)をおすそわけしてくれました。 次の日曜日は主人公が唐揚げを友だちにおすそわけし、さらに次の日曜日には友だちがお菓子... -
あさの絵本
リンク あらすじ 朝の写真にナレーションのような言葉が添えられている絵本。 心が落ち着く絵本。 主観的な意見ではありますが、この絵本は読んだ後とても心が落ち着きました。 自分の悩みが小さく思えたのか?悩みと思っていることが本当は悩みではないか... -
こっちとあっち
リンク あらすじ "こっち" が好きだから "こっち" にいる僕の所へ "あっち" から友だちがあそびにやってきた。 でもケンカをしてしまい友だちが "あっち" へ帰ってしまった。 悩んだ結果、僕は "あっち" へ行ってみた。そして僕は "あっち" も好きになった... -
にわとりとたまご
リンク あらすじ ニワトリがタマゴを産んで育てるお話。 言葉はない。だが愛を感じる。 この絵本に言葉はありません。 ですがニワトリがタマゴを温めてヒナを育てていく姿は絵だけで愛を表現できます。 つまり言葉の壁を越える絵本だということです。 言葉...