-
わたしのいえ
リンク あらすじ 人間をメインに動物や虫たちの家も紹介しているお話。 それぞれに個性がある家たち。 家というのは時代や場所、文化が反映される物ですね。 暑い土地と寒い土地、土地の広さ、家の材料などなど‥場所によって全然違うので当然ですね。 全部... -
ぜったいにさわっちゃダメ?
リンク あらすじ 主人公の言う通りにすると不思議で面白い変化が起きるお話。 自分でお話を作っているようで楽しい。 今回も読者が何かをすることによって話が進んでいくスタイルです。(一応最初に "触るな" と書いてはいます。(笑)) このシリーズではお馴... -
ロッキーくんとおかあちゃん
リンク あらすじ ロッキー君という(たぶん)柴犬の男の子が主人公の日常を描いたお話。 ベタだけど面白い。(笑) お話の流れや展開、ネタはベタかもしれません。 しかし、それでも面白いと思えるぐらいにロッキー君のキャラも良いし、ツッコミどころもあるの... -
ねこのゆめ
リンク あらすじ いろいろな場所に住んでいるネコたちはいつも夢みているお話。 夢をみるから頑張れる。 夢をみる‥。それは希望であると同時に絶望も孕(はら)んでいます。 何故なら夢を見なければ絶望もしないからです。 例えばプロのスポーツ選手になりた... -
ねこになりたい ②
リンク あらすじ ある日目覚めるとネコになっていた。 そしてネコとして過ごすお話。 実は一年間ネコとして過ごしている? 何となく読んでいると見過ごしてしまいそうですが一日を描いているのではなく、おそらく一年を描いていると思います。 理由は‥ ①春... -
ねこになりたい ①
リンク あらすじ ある日、目覚めるとネコになっていた。 そしてネコとして過ごすお話。 実は今の生活を自分で選んでいる。 日々に追われ、仕事に追われ‥疲れますよね。 穏やかに過して心も身体も落ち着いて暮らしたいと思う気持ちは充分にわかります。 で... -
あるひのクジラ
リンク あらすじ 主人公は海の近くで父やネコたちと暮らしていました。 ある嵐の次の日、浜辺を見ていると子クジラが打ち上げられていました。 主人公は家に運んで帰りますが父に気付かれ海へ帰すことになるお話。 子どもだけで持って帰ることはできるのか... -
あのね、サンタの国ではね‥
リンク あらすじ サンタさんの一年が描かれている。 設定が面白い。 この絵本は面白い設定が散りばめられています。 ①サンタと言っても沢山のサンタがいる。 これは絵本だけでなく本などによって違いがあり、一人だったり大人数だったりしますね。 ②畑で育... -
たぬきのじどうしゃ
リンク あらすじ タヌキのおじさんが車で山から川の方へ走っていると魚が飛んできた! 魚から「怪物から助けてほしい。」と言われて川へ行くとカエルの怪物がいました。 そして‥。 ツッコミどころが多い。(笑) この絵本はツッコミどころが多くて面白いです... -
カレーライスとまねきねこ ②
リンク あらすじ 体調を崩してしまった母のために女の子と招き猫がカレーライスを作るお話。 ネコはタマネギがダメ。 ネコにとってタマネギは毒です。だから絶対に食べてはいけません。 では何故食べても平気なのか? 特異体質でタマネギを食べても大丈夫...