ネコ– tag –
ネコが登場する絵本です。
-
ねこにこにこね
リンク あらすじ 子ネコの一日を描いている。 可愛い絵や穏やかな雰囲気。そして似た言葉や単語がリズムよく響いてくる。 この絵本のポイントは "ネコが可愛い。" "淡い色合いで穏やかな雰囲気。" "リズムのいい言葉。" だと思います。 リズムのいい言葉の... -
ねこです。
リンク あらすじ ネコが沢山出てくる絵本です。 なぜか面白い。(笑) 正直説明がしづらい絵本ですが、なぜかクスリと笑ってしまうのです。 理由は考えてもわかりませんでしたが "ネコだったり、ネコじゃなかったり、なんとも言えないネコの表情だったり‥。"... -
どすこいみいちゃんパンやさん
リンク あらすじ ネコのみいちゃんがパンを作ってお店で売るお話。 とにかく可愛くて面白い。(笑) 可愛くて面白い!‥この一言に尽きると思います。 例えば、みいちゃんと子ネコ3匹が相撲を取るのですが子ネコがみいちゃんに体当たりした時の音が「パフン」... -
ふとっちょねこ
リンク あらすじ ある日おばあさんはネコに「少しの間おかゆを見てちょうだい。」と頼んで、おつかいへ行きます。 待っている間に、おかゆと鍋を食べてしまい、帰ってきたおばあさんも食べてしまいます。 そして外に出て、出会う人全員を食べていき、最後... -
ねこはまいにちいそがしい
リンク あらすじ ネコは家族を起こし、ごはんを食べているか見守り、おばあちゃんを手伝ったり、宿題を手伝ってあげたりして忙しいけど楽しい日々を描いた絵本。 ネコって実は忙しかった! 感想は‥「え?あれはネコなりに手伝っていたのであって決して邪魔... -
さむがりやのねこ
リンク あらすじ 北の国にいる寒がり屋のネコが歩いて南の国へ行くことにします。でも身体が暖かくなったので南の国に着いたと思い、一休みしようと洋服の入ったカゴに入って休みました。 でも、そのカゴは洗濯物入れだったので、おばあさんがネコに気付か... -
サイモンは、ねこである。
リンク あらすじ サイモンというネコがいました。 サイモンは「ぼくたちにてますね。」とライオンやヒョウ達に言うと笑われてしまいます。 でも、違うところもあるけれど似ているところもあることに気付いたライオン達はサイモンと仲良くなるお話。 対等な... -
わたしはあかねこ
リンク あらすじ 黒ネコと白ネコの間に子ネコ達が生まれました。でも一匹だけ毛の色が赤色の"あかねこ"が生まれます。 親ネコや兄弟ネコは毛の色が黒色か白色になれるようにいろいろしてくれますが"あかねこ"は自分の毛の色が好きだったので親ネコ達が住ん... -
ひげなしねこ
リンク あらすじ ひげのないネコが一匹おりました。 ネコは、ひとりぼっちでしたが強く生きていました。 ある時、いつもいじわるをしてくるネコがヘビに食べられそうになっていると聞き、現場に駆けつけてヘビをこらしめました。 ネコはヘビと友達になる... -
ねこいる!
リンク あらすじ 何も無いと思わせてからネコが現れる絵本。 何も考えず楽しめる絵本 最初は「何これ?」という感じで、わけがわかりません。 でもページが進むにつれて「どこに隠れてる?」と思いながら楽しんでページをめくれます。 私の感想としては1度...
1