リンク
目次
あらすじ
バムとケロが月に一度のお買い物へ行くお話。
絵を細かい所まで描き、言葉だけでなく絵でも説明してくれている。
言葉だけでなく絵で説明してくれる面白い絵本です。
例えば “ゆかいなとびら” というお店のシステムは言葉では説明されていません。
しかし、絵をしっかり見ているとお店のシステムをしっかりと説明してくれています。お金を払い、お店の中にある沢山の扉の中から好きな扉を開け、中に入っていた物をもらえるシステムになっているのが言葉での説明ではなく絵で説明してくれています。
書くと面白さが全然伝わらないのが残念で仕方ありません。(私の文章力や表現力が無いのも理由の一つです。すみません。)
とにかく、この絵本は読んでこそ面白さが伝わる絵本なので是非読んでみてください。
まとめ
言葉ではなく絵で説明してくれるので、ついつい細かい所までしっかり見てしまう面白い絵本です。
同じ作者さんです。
あわせて読みたい


ぶうちゃんとおにいちゃん
リンク あらすじ お兄ちゃんのことが大好きなぶうちゃんは、いつもお兄ちゃんの真似をしています。 でも、それがイヤになったお兄ちゃんは外でボールあそびを始めるので…
あわせて読みたい


かばんうりのガラゴ
リンク あらすじ カバン売りのガラゴのもとには沢山の動物たちが相談にやってきます。 そしてガラゴは見事に相談を解決してお礼の品を動物たちからもらうお話。 言葉の…
あわせて読みたい


バムとケロのにちようび ②
リンク あらすじ 雨の日の日曜日。 バムは本を読もうと思います。 なのでまずは散らかった部屋を片付け、次に泥だらけのケロをお風呂に入れ、オヤツを作り、屋根裏にあ…
