名作絵本– tag –
昔から親しまれている絵本や人気でよく見かける絵本達です。
-
ぼちぼちいこか
リンク あらすじ 夢に向かって沢山の事に挑戦するカバくん。 でも挑戦しても失敗続きで上手くいきません‥。 悩むカバくんですが「まあ、ぼちぼちいこか」と言ってカバくんが一休みするところで絵本は終わります。 今できることをする大切さを伝える絵本 こ... -
りんごかもしれない
リンク あらすじ 家のテーブルにりんごがありました。 "もしかしてこうかもしれない" "実は違うかもしれない" など、あれこれ考える男の子。 最後に、そのりんごをかじってみると‥。 考え方は偏っていないか?を伝える絵本 最初に読んだ時は衝撃でした。「... -
どうぞのいす
リンク あらすじ 「どうぞのいす」と書かれたイスをウサギさんが道に置きました。 そこを通りかかったロバさんは食べ物を置いて木陰で眠ってしまいます。 そこに沢山の動物がやって来てイスに置いている食べ物を全部食べてしまいますが持っていた食べ物を... -
ねずみくんのチョッキ
リンク あらすじ ねずみくんが貸したチョッキが他の動物にどんどん貸されます。 最後はゾウくんにも着られてしまい、ねずみくんが着れなくなるまで伸びきってしまうお話。 人生を生きるヒントになる絵本 あらすじだけ聞くと「ひどい話や‥。」とか「貸した... -
さんびきのやぎのがらがらどん
リンク あらすじ 恐ろしい妖精がいる橋がありました。 橋の向こうには草(食べ物)があるので飢える前に三匹のヤギは橋を渡らなくてはいけません。 小さいヤギと中くらいのヤギは言葉巧みにササっと渡り、大きいヤギが妖精を倒して全員無事、草(食べ物)を食... -
ぞうくんのおさんぽ
リンク あらすじ ゾウさんが散歩をしているとカバさんやワニさん達と出会います。 散歩に誘うと「乗せてくれるならいいよ。」と言って、カバさんやワニさんが乗って散歩をしますが重すぎてバランスを崩して池に落ちてしまうお話。 相手を思いやることの大...