ポジティブ系– tag –
ポジティブになれる絵本です。
-
ねこのゆめ
リンク あらすじ いろいろな場所に住んでいるネコたちはいつも夢みているお話。 夢をみるから頑張れる。 夢をみる‥。それは希望であると同時に絶望も孕(はら)んでいます。 何故なら夢を見なければ絶望もしないからです。 例えばプロのスポーツ選手になりた... -
あな ③
リンク あらすじ 主人公はヒマだったので穴を掘ります。 そして、ある程度掘ってから穴の中で少し休憩します。 休憩後、その日のうちに穴を埋めるお話。 身体が隠れるぐらいまで穴を掘って凄い。 穴掘りって大変なんですよ‥。 自分の身体が隠れるぐらい掘... -
あな ②
リンク あらすじ 主人公はヒマだったので穴を掘ります。 そして、ある程度掘ってから穴の中で少し休憩します。 休憩後、その日のうちに穴を埋めるお話。 父、母、妹、友だちに対して主人公のセリフがほとんど一緒。(笑) 念の為二度読んで確認しました。 返... -
あな ①
リンク あらすじ 主人公はヒマだったので穴を掘ります。 そして、ある程度掘ってから穴の中で少し休憩します。 休憩後その日のうちに穴を埋めるお話。 自分を成長させるキッカケはそこら中にある。 あらすじだけ読むと何の話がよくわからないと思います。 ... -
うたってくださいことりさん
リンク あらすじ ことりさんの唄を聞くと元気になったり勇気が湧(わ)いたりします。 そして最後はあなたの所にも来るお話。 ことりさんの唄は思いや勇気、行動の象徴。 ことりさんがあなたの所にもやってくるという終わり方が良いですね。今から頑張ろうと... -
ぼくがいちばん! すごいでしょ ②
リンク あらすじ それぞれの動物達が自慢できるところをアピールして「すごいでしょ。」と言います。 でも「誰が一番すごいの?」と聞くと動物達は「はーい。」と言って全員手を挙げます。 なので「みんなが一番!すごいよね。」でお話が終わります。 今の... -
ぼくがいちばん!すごいでしょ ①
リンク あらすじ それぞれの動物達が自慢できるところをアピールして「すごいでしょ。」と言います。 でも「誰が一番すごいの?」と聞くと動物達は「はーい。」と言って手を挙げます。 なので「みんなが一番!すごいよね。」でお話が終わります。 それぞれ... -
こぶたは大きい ②
リンク あらすじ 「大きいモノってなんだろう?」という問いかけから始まり‥ "ブタ" → "ウマ" →‥‥ "宇宙" と、だんだん大きいモノになっていくお話。 どんなに小さな存在でも大切なキミ。 この絵本の「どんなに小さな存在でも大切なキミ」という最後のメッ... -
でもだいじょうぶ!
リンク あらすじ 何があっても「大丈夫。」と言うウサギに対してネズミは最後には「ちっとも大丈夫じゃない。」と怒る。 さすがのウサギも悲しくて泣いしまいますが‥。 ポジティブ過ぎる。(笑) 何が起きても「大丈夫。」と言って気にしていないウサギはと... -
だんごむしそらをとぶ ②
リンク あらすじ ダンゴムシは空を飛ぶために努力し、本当に飛ぶことができるようになります。 でも空は危険がいっぱいだったので地面が一番良いと思い地面で暮らすことにしたお話。 いろいろな経験をしないと良し悪しはわからない。 ダンゴムシは空を飛び...